ライン

活動報告   ~ 八幡のために全力で取り組みます!~

ライン

2014年 2月 活動報告内容

2月23日(日)「第7回桂川クリーン大作戦」に参加しました。

 

南丹市から八幡市に至る桂川流域の計22か所で一斉に実施されました。

 

今年は初めて木津川、宇治川との三川合流地点を含む八幡市八幡のかわきた自然運動公園が会場となりました。

参加者は100名ぐらいでした。

 

今回は八幡市のかわきた自然運動公園が集合場所と言うことで八幡市からは20名ぐらいが参加されていました。広報紙や、新聞のPRも効果が出たと思います。

来年も多くの人に参加してほしいと思います。

 

昨年秋の台風被害の影響で、かわきた自然運動公園や桂川下流はすごいゴミの量でした。

 

今の寒い時期は草が枯れていて危険な生き物がいないので渡り鳥を見ながら鳥のさえずりを聞きながら安心して楽しくゴミ拾いができました。

背割り堤の眺めも良かったです。

 

川を身近に感じて多くの方に親しんでもらえたらいいなあと思います。









2月19日(水)京都府花き品評会表彰式に参加しました。

 

八幡市の生産者からは優秀賞1点、優良賞1の点入賞がありました。

 

今年度は、台風18号の豪雨など、気象災害が多い年でもありましたが、良い品質が多く出品され、生産者の日々の努力がうかがえます

 

切り花では、バラ、ストック、ユリ、トルコキキョウなど、鉢物では、ハボタン、パンジー、ビオラなどが出品されていました。

出品点数は115点ありました。

 

花き振興発展のために京都府にも力を入れてほしいと思います。

 

日本のお花の強みを生かして輸入に対抗していかなければいけないと思います。

 

和食が世界文化遺産に登録されました。2020年には東京オリンピック、パラリンピックが開催されます。

 

「おもてなし」は和食だけでなく花もいいアイテムだと思います。

花と緑は無くてはならないものです。

2月16日(日)美化活動に参加しました。

 

金曜日は、朝一面が銀世界でびっくりしました。
大雪となりました。

透明な傘をさすと傘に雪が積もり真っ白になりました。

 

今日、放生川に行くとまだ少し雪が残っていました。
水は冷たかったです。

寒かったですが、散歩をされている人も何人も見かけました。遊歩道の植木もきれいに整理されていました。

 

石清水八幡宮の麓の景観をよくしていきたいと思います。

 

放生川のすぐ近くには東高野街道の起点があります。

今は、明確に定まっていません。

 

東高野街道沿いのラインには、八幡の名だたるお寺がある街道です。文化財遺産があります。

(高野街道は東寺~伏見~八幡~大阪~和歌山に入り高野山へ)

高良神社を始め神応寺、飛行神社、らくがき寺、泰勝寺、正法寺、八角堂、松花堂 などがありロマン街道伝説がたくさんあります。 

 

東高野街道を歴史、文化資源を生かしたロマン街道にして行きたいですね。








Copyright (C) :::: たかの雅生Official Web Site . All Rights Reserved.