ライン

活動報告   ~ 八幡のために全力で取り組みます!~

ライン

2014年 3月 活動報告内容





3月26日(日)「はちまんいち」に行きました。

 

石清水八幡宮の参道(一の鳥居から二の鳥居の間)で「はちまんいち」が開催されました。

今日は、春らしい暖かいお天気になりました。

 

「はちまんいち」で堀口市長に出会いました。

忙しい中ご苦労様でした。

 

工芸品や木工、陶器、雑貨、食べ物など手作りのものが70店ぐらい出店されていました。

ここでしか買えないものもありました。

のんびりと参道を歩きながら、お店を見ることができました。

いろいろ、いい物を買いました。

 

参道は、賑わいが生まれていました。

 

石清水八幡宮の(ふもと)賑わいを取り戻し景観もよくしたいです。

石清水八幡宮の麓に大勢の人が来ていただいて、八幡の自然や文化歴史に触れてほしいです。

 

「はちまんいち」今後は、1月、2月を除く毎月第4日曜日に定期的に開催されます。

3月16日(日)放生川の美化活動に参加しました。

今日は、いいお天気になりました。

さざなみ公園の桜の蕾が少しずつ膨らんでいます。

もうすぐ、桜の季節がやってきます。

桜が咲くと、男山や公園の景色が今と、がらりと変わります。

 

桜と言えば、背割堤の「八幡桜まつり」が4月1日~10日
開催予定をされています。

花見船の運航や桜のお話ツアーなど、催しがあるそうです。

毎年「八幡桜まつり」には、20万人の観光客が来られています。

 

今年はこの間、石清水八幡宮の「石清水灯燎華」が1日~6日
に、松花堂では、「松花堂つばき展」が4日~6日、そして、
東高野街道の「八幡まちかど雛まつり」が1日~13日、個人の家や店舗、寺社などにお雛さんが50件ぐらい飾られると聞いています。

また、6日には石清水共栄会が石清水八幡宮で「お見合いコン」を開催されます。

3月23日には一の鳥居から二の鳥居の間の八幡宮麓参道では「はちまんいち」が開催されます。

 

八幡市もさらに今まで以上に、観光誘客に向けて取り組みを進めていただきたいと思います。









3月12日(水) 淀川河川公園背割堤近くの木津川堤防に
「アマナ」が咲いていました。

 

三川合流部は、豊かな自然に恵まれています。

 

アマナは早春に花を咲かせ、咲き終わると春の植物が
延びてきます。

ユリ科の多年草でチューリップに似た小さな花を咲かせます。

 

お日様に照らされた時だけ花を開かせます。

全国各地で絶滅危惧種に指定されています。

 

今年も木津川堤防でアマナに出会えて良かったです。

木津川のシンボルだと思います。

 

「春の妖精」と呼ばれています。

 

木津川の各地でアマナに出会いたいものです。

Copyright (C) :::: たかの雅生Official Web Site . All Rights Reserved.