ライン

活動報告   ~ 八幡のために全力で取り組みます!~

ライン

2014年 5月 活動報告内容





5月18日(日)放生川の美化活動に参加しました。

 

いいお天気になりました。ヨシが延びてきました。川の中や周辺にはメダカやアメンボ、トンボやチョウチョなど、いろんな生き物が観察できました。

男山もきれいです。

放生川全体を見れば多自然型の川になっていると思いますが、水量が少ないです。

 

川は水の流れがないとだめだと思います。維持水量の確保も大事ですが、川の流れが見えるようにすることか大事です。

 

特に、やわた橋からたいこ橋の間は、土が富栄養価化して草が繁茂しています。

治水を考えた上で、たいこ橋下流のように流れを蛇行させ雰囲気を繋げることが必要だと思います。

そうすれば、景観や生き物に配慮したものになると思います。

 

全昌寺橋上下流の整備も必要だと思います。

 

あの階段の護岸を使ってイベントができたらいいなあと思います。小規模のコンサートはできると思います。

山を見ながらいろんな生き物を見ながら眺める場所や散策コースの整備が必要です。こんな所あるんやと言う仕掛けも必要です。水辺の回廊と名付けてもいいと思います。

かっこいい名前を作って利用してもらいたいと思います。

親子で水辺を楽しめる場所や生き物を観察する場所も必要です。

 

放生川再生は、石清水八幡宮→たいこ橋→東高野街道→松花堂美術館とつづく観光ルートの形成には無くてはならないものです。

511日(日)八幡市市長杯テニス大会に参加しました。

 

今日は、いいお天気に恵まれました。温度も上がり日差しもきつかったです。

日焼け止めをたっぷり塗って試合に臨みました。

 

体育館の前のテニスコートは昨年までは、つぎはぎが多かったのですが、今年は、オムニコートがきれいに張り替えられました。使いやすかったです。

楽しくゲームをすることができました。

 

市民スポーツ公園には大勢の人が来られていました。

健康づくりをするためには、体を動かすことは大事な事だと思いました。

これからもスポーツを通じて体力づくりをしていきたいと思います。





5月3日(土) 京都駅で八幡市の観光PRや特産品の販売をされていました。

 

京都駅の地下鉄西側改札出たところで八幡市観光協会が八幡市の観光PRや特産品の販売をされていました。

 

連休で人が多かったです。

私がいたのは、お昼の時間帯でした。飛ぶ様には売れていませんが、何人か特産品を買っていかれました。また、八幡のことを聞かれている人もいました。パンフレットを持って行く人もいました。

八幡にはいいところが、いっぱいあるので来てほしいと思います。

6時までされると言う事で夕方の販売は期待ができると思います。

 

2020年のオリンピックが東京に決まりました。

2020年と言えば、今から6年先、オリンピックはすぐにやって来ると思います。

次が終わって次の4年は早いと思います。

 

京都には、たくさんの観光客が来られると予想されます。

東京オリンピックを見据えて八幡市の観光を図っていかなければいけません

Copyright (C) :::: たかの雅生Official Web Site . All Rights Reserved.